ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

~湖上の景色に誘われて♪~

カヤック・SUPから眺めた湖上の景色を備忘録としてひっそりと綴っています

2012年の漕歴

   

12月9日(日)の亀山湖での漕ぎで、年内のカヤックを終了しました。5月の中旬から漕ぎ始めて、約7ヶ月間いろいろな場所で漕ぎました。そこで、2012年の漕ぎを総括してみることにしました。

    漕いだ回数 : 23回
    漕いだ湖  : 11箇所
    漕いだ河川 : 2箇所
    漕いだ距離 : 約222km
    漕いだ時間 : 約61時間
    ツアー参加 : 9回(うちレンタル艇5回)

個々の漕ぎではたいしたことはありませんが、履歴をまとめてみるとそこそこの数値になります。昨年は、漕ぎの計測、記録を残していませんでしたので、どれくらい漕いだかはわかりません。どーでもよいことですが、数値として残してみるのもおもしろいですね。


今年漕ぎたかった湖は、奥利根湖(群馬県)、本栖湖(山梨県)、中禅寺湖(栃木県)、亀山湖(千葉県)、小野川湖(福島県)でした。これらすべての湖で漕ぐことができましたので、当初の目標を達成することができました。
来年は今年漕いで気に入った湖、またこれまでに漕いだことがない湖でも漕いでみたいですね。まだまだ知らないステキな湖があると思いますので、これからの時期、いろいろと調べてみたいと思います。同じ湖でも季節によっていろいろな景色、場面を見ることができますので、カヤックってとても楽しいですね。
とくに今年実現できなかったお花見カヤック、中禅寺湖の周回、奥利根深水の滝の紅葉などを楽しみにしています。

また、パドリング、リカバリー、レスキューのテクニックの向上を図りたいです。
カヤックは、それほど知識、技術はなくともとりあえず漕ぐことはできますが、安全に楽しむには必要最低限のテクニックは備えておく必要があることを痛感しました。機会がありましたら、ツアーやスクールに参加して、いろいろとテクニックを身につけたいと思います。

あとは~、ファルトで試してみたいことがたくさんあります。例えば、沈した際の水抜きの手段、コーミングカバーをつけた際の沈脱の難易、浸水の程度などなど。こちらも機会があったら試みたいと思います。水に入らなければならないので、本栖湖あたりがよさそうですね。

さーて、今年はたくさんの写真を撮影しました。新緑、紅葉など様々な景色を写しましたが、もっともお気に入りの写真を抽出してみました。6月30日に奥利根湖で撮影した新緑の中で残雪を望む風景です。満水の湖で自然の息吹を感じながら眺める遠山、最高の眺望でした。いろいろな自然を身近に感じることができました。来年はさらに感動的な写真を撮影したいと思います。

2012年の漕歴



以下は、2012年の漕ぎ履歴です。後半は天候にあまり恵まれませんでした。

   月 日      天候    場 所      漕行距離 漕行時間  摘 要

  5月19日(土)  晴れ  藤原湖(群馬)    4.0km  1.0時間
  5月25日(金)  曇り  東京運河(東京)   9.0km  2.5時間  レイクウォークツアー
  5月25日(金)   雨   東京運河(東京)   7.5km  2.5時間  レイクウォークツアー
                             20.5km  6.0時間

  6月 2日(土)  晴れ  ならまた湖(群馬) 10.5km  3.0時間
  6月23日(土)  晴れ  草木湖(群馬)    7.5km  2.0時間
  6月30日(土)  晴れ  奥利根湖(群馬)  12.5km  3.5時間
                             30.5km  8.5時間

  7月16日(月)  晴れ  ならまた湖(群馬) 12.5km  3.5時間
  7月27日(金)  晴れ  奥利根湖(群馬)  17.5km  4.0時間
                             30.0km  7.5時間

  8月11日(土)  曇り  奥利根湖(群馬)  11.5km  2.5時間
  8月19日(日)  晴れ  本栖湖(山梨)    9.5km  3.0時間  ZAC自艇ツアー
                             21.0km  5.5時間

  9月 1日(土)  晴れ  奥利根湖(群馬)  10.0km  2.5時間  渇水
  9月15日(土)  晴れ  本栖湖(山梨)   10.5km  2.5時間
  9月22日(土)  晴れ  中禅寺湖(栃木)   9.0km  3.0時間  ZAC自艇ツアー
  9月29日(土)  晴れ  奥利根湖(群馬)  13.0km  3.5時間  渇水
                             42.5km  11.5時間

 10月 6日(土)  曇り  小野川湖(福島)   8.0km  2.5時間
 10月13日(土)  曇り  奥只見湖(新潟)  18.0km  5.5時間  レイクウォークツアー
 10月20日(土)  晴れ  中禅寺湖(栃木)   6.5km  2.0時間  レイクウォークツアー紅葉
 10月27日(土)  曇り  奥利根湖(群馬)  15.0km  3.5時間  紅葉
                             47.5km  13.5時間

 11月 3日(土)  曇り  本栖湖(山梨)    6.5km  1.5時間  紅葉
 11月10日(土)  曇り  四万湖(群馬)    2.0km  1.0時間  レイクウォークツアー紅葉
 11月11日(日)  曇り  那珂川(茨城)    9.0km  2.0時間  ZAC自艇ツアー 川下り
 11月25日(日)  晴れ  谷中湖(栃木)    5.5km  1.5時間
                             23.0km  6.0時間

 12月 9日(日)  晴れ  亀山湖(千葉)    7.0km  2.5時間  ZAC自艇ツアー 紅葉
                              7.0km  2.5時間



このブログの人気記事
春陽の赤谷湖
春陽の赤谷湖

初夏の奥利根湖(本川方面)
初夏の奥利根湖(本川方面)

若葉の藤原湖
若葉の藤原湖

新緑の四万湖・奥四万湖&NAPiキャンプ
新緑の四万湖・奥四万湖&NAPiキャンプ

新緑のならまた湖
新緑のならまた湖